購入から初回利用までの流れを簡単にご紹介します。
1. 購入完了メールが到着
購入完了するとお客様にメールが2通到着します。1通は購入の確認メール、もう1通はテンプレートリンク記載のメールです。
後者の「テンプレートリンク記載のメール」からテンプレートの利用に進みます。通常この工程は1分もかかりません。
リンクをクリックすると以下のようなグリーティングカードが入手できます。グリーティングカード内にテンプレートリンクが記載されています。また、カード内にはお役立ちリンクが掲載されています。
2. 「テンプレートを使用」アイコンをクリック
テンプレートリンクからテンプレートを表示したら複製をおこないます。複製しなくてもレポート表示は可能ですが、複製するとお客様にオーナー権限が移るので複製を推奨しております。複製方法は簡単。画面上部の複製アイコンをクリックします。
(!)Looker Studio(旧データポータル)初回利用のお客様
Looker Studio(旧データポータル)利用が初めての場合は「利用開始ボタン」のクリックが必要です。通常Looker Studio初回表示では、以下の画面が表示されるので「USE IT FREE」ボタンをおします。Looker Studioのマイページ画面を確認できたら、再度テンプレートリンクのクリックを行ってください。
3. データソースを連携
続いて複製後のレポートに接続するデータソースを選びます。プルダウン形式でお客様のGoogleアカウントで連携しているデータソースが表示されます。希望するデータソースをクリックして連携します。
(!)お客様のGoogleアカウントにGoogle Analytics、Googleサーチコンソール、Google広告などが紐づいていない場合は表示できませんので、最初に各種必要なサービスに紐付けを行ってください。
4. 複製完了
前ステップのデータソース連携が済むと複製が完了します。お客様の権限で利用が可能になります。表示している画面は「編集画面」になるため、画面右上の「表示」をクリックするとレポート画面を表示できます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。