本記事ではデフォルト設定されている自動期間を変更する方法を説明します。この変更はレポート全体に作用するので、ページごとに1回1回期間設定を変更する必要がなくなります。
Looker Studio(旧データポータル)の対象レポートを開き、編集モードにします。
「ファイル」>「レポート設定」を選択します。
右側に設定表示が出ます。ここから「デフォルトの日付期間」を設定します。
多くの場合デフォルトでは「過去28日間」となっています。「カスタム」でご自身で最も見やすい期間に変更できます。例えば、最も頻度が高い閲覧期間が「今月」の場合はプルダウンから「今月」を設定することができます。
デフォルト日付期間の影響範囲はレポート全体、かつレポートコンテナの日付設定が「自動期間」になります。
以上です。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。